For students

新田研究室では次世代のエレクトロニクスとして注目を浴びている半導体スピントロニクス分野およびノンフロンの磁気冷凍技術に関する研究を行っています.

スピントロニクスグループでは半導体二次元電子ガス中を伝搬する電子スピンをいかに効率よく制御するか,電子スピンの制御によってどのようなデバイス応用へとつながるかなど,スピントロニクス技術の中核とも言える「スピン操作」について研究しています.

また,磁気冷凍グループでは我々のグループで新規に開発したLaFeSi系化合物を用い,基礎物理から応用までの広い範囲で未来の冷凍技術”磁気冷凍”を研究しています.

未来の技術を一つひとつ積み上げていくのは大変ですがとてもやりがいのある仕事です.半導体やスピントロニクス,量子力学,磁性に興味がある方,最先端の研究に携わり力を伸ばしたい方はぜひ私たちと一緒に楽しく充実した研究生活を送りませんか!! 新田研究室一同,新しい仲間と出会える日を楽しみにしています!!

 

先生からのメッセージ

新田先生
研究室の目指すところは「世の中に貢献できる人材を育てる。世界をリードする研究を行う。」ことにつきます。 新しい分野を拓いていくのは、若い学生の皆さんの新しい発想とバイタリィティです。新しい発見や研究成果は、 いつも生まれてくることを待ち構えています。この発見に遭遇するチャンスは誰も平等に与えられています。 誰もやったことのない研究に挑戦しお互い切磋琢磨する中で、世の中で活躍できる人材に成長してください。
好田先生
研究を行っていると、これまで誰も見たことの無い物理現象や法則、そして新しい考え方に日々遭遇します。 そして驚きや感動を味わうことができます。その理由は、これまでのみなさんが行ってきた勉強では「答え」が予め用意されていましたが、研究では「答え」を自ら用意する=解き明かすその過程が楽しいからだと思います。 驚きや感動をたくさん味わうためには、フロンティア精神を持って、困難なことにも果敢にチャレンジし根気強く物事と向き合うことが重要です。 研究を通して、論理的な思考に基づいて一歩一歩前に進む考え方を身につけられると思います。逆に言えば、「答え」までの道のりは示されていないので、自分で足場を固めていく必要があるわけです。 研究室では、世界の一線で活躍しているみなさんの先輩たちが待っています。是非、私たちと共に未来を創っていきましょう。

研究室の1年間

新田研究室での1年間の行事やイベントです.研究室は研究活動を主軸に進んでいきますが,その合間に楽しいイベントをたくさん盛り込んでいるのが新田研の特徴です! ここに記載されている以外にも突発的なイベントがいっぱいありますよ!

研究室の年間行事
研究活動 イベント 解説
4月 雑誌会テーマ決め 入学式
お花見
毎年お花見は新入生歓迎会をかねて催されます!4年生は目前の雑誌会に向けて始動開始!
5月 雑誌会 雑誌会お疲れ様会 B4最初の試練,雑誌会!滅びないように英語を勉強しとこう!
6月 卒業研究テーマ決め 野球大会 野球大会の成績はピッチャーに大きく依存します!
7月 国際会議ラッシュ
卒研中間発表
中間発表お疲れ様会 研究室全体が学会発表に向けて本格的に忙しくなる時期です!学会に行かない人はここが実験をするねらい目に!
8月 国際会議ラッシュ 研究室旅行 院試壮行会をかねて,みんなで旅行に!
9月 国内会議ラッシュ 院試お疲れ様会 4年生の肩の荷も下りて,研究室は本格的に研究モードへ!
10月 芋煮
サッカー大会
他の研究室と合同でやることも!水着とタオルを念のため…
11月 マラソン大会 マラソン大会は参加することに意義がある!そういう方向性で!
12月 年末報告会 大掃除
忘年会
毎年新田研の年末報告会では,自分の研究テーマの意義付けから最新のデータまでをまとめ,プレ卒論発表形式で行います!
1月 論文審査間近の
プレッシャー
年明けから,研究室はピリピリムードに!卒業生!がんばるんだ!
2月 M論審査会
B論審査会
スキー旅行 東北大学を卒業できるかどうか… 全員追い込みの時期です!終わったらパーっとスキーに行こう!
3月 国内会議ラッシュ 卒業式
追い出しコンパ
一年間お疲れ様でした.新田研究室から旅立つ人へありがとう!

求める人材

明るくて積極的な人

何事にも前向きに取り組むことのできる人 学部時代の講義は受身的なものですが,研究とは極めて能動的な活動です.自発的な行動でしか進展しないのです. 何度失敗しても前向きに取り組める人だけが最後に成功を手にすると思います.そんなエネルギッシュな方の来室を楽しみにしています!

じっくり物事考えるのが好きな人

研究では時に深く深く考え尽くすことが大切になります.特に,教科書には載っていない,初めて観測される物理現象に出会ったときなどは基礎に立ち返ってあらゆる可能性を吟味しなくてはなりません. わからないことに出会ったときに,自分自身で深く考えることのできる人は大きなポテンシャルを秘めていると思います.

世界の一線で活躍したい人

新田研究室では学部生でも成果が出れば,どんどん学会等で発表の機会が与えられ,世界の研究者と対等に議論するチャンスがあります. 研究の最前線を突き進んでみたいというモチベーションのある方,大歓迎です!

コミュニケーションの取れる人

研究生活はひとりきりでは送れません.データのディスカッションや装置の使用に関して,研究室内,あるいは他の研究室の人と綿密な連携をとる必要があります. また,研究以外でも周囲の人とコミュニケーションをとることで心の支えとなることが多々あります.研究を効率的に進めるにも,楽しい研究生活を送るためにも,コミュニケーション能力は極めて重要です!

学生から新田研のここがすごい!

新田研究室では学生一人ひとりが自分だけのテーマを任されます.それらはどれもうまくいけば世界に大きなインパクトを与えられるものです! 学部4年生の頃から「先輩のお手伝い」ではなく「自分のテーマを責任もって進める」ことができる,モチベーションの高い人にはもってこいの環境だと思います! イベントもたくさんあるので,ONとOFFのメリハリをつけて充実した研究生活を送ることもできますよっ!(国橋)
学部4年生からM1の夏まで新田研でお世話になっていました.今はドイツのレーゲンスブルグ大学にてスピントロニクスの研究を継続中です. 慣れない海外生活と英語でのディスカッションで,日本にいる頃に比べてどうしても研究に関する情報が少なくなっていますが,そんな中でも,1年間新田研で培った経験が役立つ場面が数多くあり,非常に助かっています. 新田研は,卒論までもちろん大変なこともあります.しかし,最後には頑張ってきてよかったなと思えるような研究室です.(塩貝)
新田研の特色といえば、やはり週報が挙げられると思います。 週報、すなわち週間報告会とは、その名の通り週間の各々の進捗状況を報告する会で、新田先生直々のご指導を頂ける機会でもあります。そのような場が毎週設けられる新田研はすごい!(樋口)
何といっても世界トップレベルの研究ができる環境ですね。自分の意欲に応じてどんどん先に進めちゃいます! あと事あるごとに飲み会に誘ってくれる素敵な先輩方がいます。次はしゃぶしゃぶ行きましょう、ね? ごちそうさまです!!(松岡)

研究室の見学について

新田研究室に少しでも興味をもたれた方は,ぜひ研究室見学にいらしてください!研究室見学は随時受け付けています.
見学を希望する方は,その旨をこちらまでお知らせください.